2016年1月11日月曜日

2016.1.11 ならせもち

みなさま
 11日に田んぼの学校主催のならせもちをおこないました。
 今年は、田んぼの学校生が多い上に、一般参加の申し込みもあり 子ども65人 大人63人(スタッフ含む) 128人の参加となりました。他に報道関係者2名やってきました。
 幸い風もなく、さほど寒くもなく、子ども達は良く遊びよく食べました。係りの大人と子どもは とてもよくはたらきました。
 昨年、一昨年ともおもちが 不足ぎみで、大人はいくらもたべられず、子ども達にもいくつ、と制限をきつくする状況だったので、今年は思い切って、収穫祭より1臼多い7臼にしたため、時間がのびてしまい、そのために迷惑をおかけした方々もありもうしわけありませんでした。

 田んぼの学校の今年度の行事はこれで終わります。
 さわやか隊の皆さんには、あちこちの草刈や片づけ、駐車場整備、駐車場係りなどたいへん支えていただきました。ありがとうございました。他にも力を貸してくださった方々がいて、なんとか無事にできました。
 ご協力ありがとうございました。
by Abさん(大池メールから転載)

 ならせ餅、楽しそうな行事だと友達も誘い合わせ、田んぼの学校参加者以外にも多くの親子が参加、楽しい行事になりました。
 事前の準備、片づけも半端ではなく、Abさまはじめ皆様、特にAb様大変お疲れ様でした。 
 子ども達、若いお兄さんたちとよく遊び、餅を搗いて、美味しい餅(クルミ味噌・アン・黄粉・海苔餅)雑煮をたくさん食べ、とても楽しそうでした。
 親御さんたち、こんな体験ができてと、大変喜んでおられる声が方々から聞かれました。

 記念写真を添付します。子ども達が白い餅のついた枝、ならせ餅を持っています。大勢すぎて、子ども達の晴れやかな笑顔が伝えられないのが残念。

 初めて宍塚に来た親子は大池まで自然散策をしました。
 らびすらずりーの様な美しい青いジャノヒゲのみを見つけたり、果樹園のスモモ、ビワの根元の皮をかじった犯人である、野うさぎの落し物を探したり、池に浮かぶカモを、プロミナーでしっかり見たり・・・、短時間ながらいろいろ観察しながら、びっくりポンな出来事を見つけ、宍塚の自然にびっくりされていました。
 北海道、湯河原から来られた方もいました。

 年間を通して田んぼで活動した親子、心に残ったこと、計り知れないと思う。
by hanaさん(大池メールから転載)


0 件のコメント:

コメントを投稿