2022年6月10日金曜日

【5月の活動その1】〜しろかき〜

5月はしろかきをしました。参加者は子ども40人、大人46人です。

しろかきはどんな作業かというと、簡単に言えば、田植え前の田んぼの整備で、土をならして田んぼを平らにしたり、土を引っかき回して空気や養分(糠をまきます)を行き渡らせる作業です。

作業前の田んぼですが、土が固まっていて、ゴツゴツしている感じがあります。


作業前

さて、みんなで田んぼに入って、とにかく土を踏みます。想像より深く、長靴で踏み込むと土から抜けなくなるので、田んぼ用の長靴以外の人は裸足です。

作業の実際

足下も見てみましょう。

足下

そして、バケツに小分けされた糠をまきます。風があると宙に舞うので、目に入らないように注意します。花咲かじいさんの気分ですね。

米糠

作業後の田んぼです。作業前に比べれば、均一になった印象がありますね。

作業後

作業が終わったら、井戸で足を洗います。本当に泥がスゴいので、簡単には落ちません。裸足なので、爪の間にも。。。

井戸

作業後はお勉強タイム。あらためてしろかきについて学びます。

木陰でお勉強タイム

田んぼには様々な生き物がいます。こちらはシュレーゲルアオガエル(コロコロッ、と甲高い声で鳴きます)のオタマジャクシの観察です。


参加した日はとても天気が良かったですが、気温的には気持ちよかったです。これから田植えが待っていますが、梅雨も近づいていますので、予定通りできるといいですね。


小屋からの景色

0 件のコメント:

コメントを投稿