2025年7月11日金曜日

田んぼの観察会

雨模様の6月14日に校長先生の嶺田拓也さんを講師に、いつも通う里山の中の田んぼではなく、情報館から出発して、低地の田んぼの観察会をしました。

雨模様だったため、2家族、子ども3人、大人3人だけでしたが、ハスを育てている田んぼから、イネの田んぼ、休耕されて荒地となった田んぼ、土浦用水などをみてまわり、浮き草の仲間や、水の中の小さな生き物をすくって観察したり、用水路と排水路の違いなども確認して楽しい観察会となりました。




0 件のコメント:

コメントを投稿